PROFILE

亀井 雄二(かめい ゆうじ)

1979年7月26日東京生まれ
東京藝術大学邦楽科卒業
父は、シテ方 宝生流能楽師亀井保雄
宝生英照に師事
2010年2月内弟子を卒業、独立

5歳より稽古をはじめ、「鞍馬天狗」花見で初舞台
2004年式能にて、能「翁」の千歳(せんざい)役を務める
慶応義塾大学での稽古活動など、能楽の普及に努めている
社団法人能楽協会会員、重要無形文化財総合認定保持者

座右の銘:人の一生は重荷を負いて遠き道を行くが如し

MESSAGE FROM KAMEI

Turtle tail へお越し下さいまして誠にありがとうございます
この度、多くの方のお力添えがありHPを立ちあげることとなりました

まだまだ未熟者ではありますが、みなさまのご指導ご鞭撻を賜りまして
日々精進していく次第です

これを機に少しでも「能楽」について知って頂ければ幸いに思っております
温かくも厳しい目で見守って戴けますようお願い申し上げます

亀井雄二

お稽古のご案内


能楽を習いたい方のためにお稽古を行っております

東久留米教室(東京)月2回 月曜9時30分から
ひばりが丘教室(東京)月2回 火曜10時から
東長崎教室(東京)  月3回 木曜13時から
泉岳寺教室(東京)  月1回 金曜14時から
リモート教室(オンライン)   個々の予定に合わせて行います
自演会(発表会) 夏と冬の二回

お稽古内容
謡(うたい) 演劇の台本に相当する謡本を声を出して稽古する
仕舞(しまい) 能の見所の一部分を装束をつけずに舞う
の二つ(洋服で大丈夫です。団体稽古も可能です。)

お月謝
謡、仕舞の両方、月3回の稽古で1万5千円(大学までの学生、新社会人は割引いたします。)

ほかにも、能楽の講座やワークショップもいたします。詳しくは下の連絡先までご連絡ください。

CONTACT

ご意見・ご感想は、 もしくはinfo*kameiyuji.com (*→@)までどうぞ
また、亀井雄二後援会の会員も募集しておりますので、上記の連絡先から是非お問い合わせくださいませ